2019/5/27
こんにちは、平島コンタクトレンズです 先日、サッカーミュージアムというところに行ってみました 日本サッカーの歴史がぎっしりと詰まった、サッカー好きにはたまらない場所でした 私は個人的に、日韓のと…
2019/5/17
こんにちは、平島コンタクトレンズのブログを見ていただきありがとうございます。 長い長いお休みも終わってしまいましたね… 皆様は、連休中どこか行かれましたか 私は、10数年ぶりに生まれ故郷に家族で…
2019/4/4
こんにちわ、久しぶりになりました平島コンタクトレンズです 日中がだいぶ暖かくなり桜の花も満開になりました 先日出かけた寺山公園の桜も見ごろできれいでした この季節、新入学、就職に合わせてコンタクトレ…
2018/9/10
久しぶりです。平島コンタクトレンズです。 9月3日~4日台風21号が吹き荒れ各地に多大な被害を与えました。 関西空港は機能がダウンしました。皆様方は台風の被害はいかがでしたでしょうか また、9月6日には北海…
2018/3/12
平島コンタクトレンズのホームページをご覧頂き有難うございます 今回久しぶりの更新になりました。 3月4日の日曜日は、第3回鹿児島マラソンが開催されました。 この日は池田湖、長崎鼻に行って来ました。 …
2017/11/7
こんにちは薩摩川内市平島コンタクトです、だんだんと朝晩が寒くなってきましたね 時期的にも冬ならではの現象も見え始めましたね 毛嵐とは水面から立ちのぼる水蒸気が、陸上からの冷たい空気に触れて発生する霧。…
2017/9/26
こんにちわ平島コンタクトレンズです、9月になって朝晩が秋らしくなって来ましたね 今回は姶良市にある掛橋坂に行って来ました ここは江戸時代に造られた石畳の旧道で 歴史を体感できる風情ある坂道だと思います …
2017/8/2
こんにちは、平島コンタクトレンズです っい夏がやってきました メル助もトロピカルな感じに衣替えしましたよ
海や旅行用にワンデーを使ってはどうですか サークルレンズ、カラーレンズも取り…
2017/7/7
こんにちは平島コンタクトレンズです 今回は甑島に行ってきました。 高速艇甑島です 内装は九州新幹線と同じく水戸岡 鋭治氏 里港には大きなガジュマルの大木 上甑と中甑…
2017/6/16
こんにちは平島コンタクトレンズです。今回は久しぶりに紫尾山に行ってて来ました。 薩摩川内市から紫尾山頂上まで丁度1時間、頂上直前の7キロメートルは山道です 急勾配と急カーブの連続で気が抜けません。 …